このクラスのメンバの一覧は、UltraGridRowメンバを参照してください。
名前 | 解説 | |
---|---|---|
![]() | AccessibilityObject | グリッドのデータ領域を表すユーザー補助オブジェクトを返します。 |
![]() | Activated | オーバーライドされます。 このセルがアクティブ行かどうかを示します。 |
![]() | Activation | アクティベートされた時にオブジェクトがどのように動作するかを決定する値を返すか設定します。 |
![]() | AllAncestorsExpanded | 行の親行と、その祖先すべてが展開されている場合、True を返します。このプロパティは読み取り専用です。 |
![]() | AllowFixing | ユーザーが行を固定できるかどうかを指定します。このプロパティは、この行のユーザーインターフェイスを無効にします。デフォルト値は Default です。 |
![]() | Appearance | オブジェクトのフォーマットを制御するAppearanceオブジェクトを設定します。 |
![]() | AutoPreviewEnabled | AutoPreview領域が表示されるかどうかを決定する値を返します。 |
![]() | AutoPreviewHeight | 行の行プレビュー領域の高さをピクセル単位で返します。 |
![]() | AutoPreviewHidden | この行の AutoPreview area 領域で Description が表示されるかどうかを決定します。このプロパティは設計時には使用できません。 |
![]() | Band | オーバーライドされます。 オブジェクトが属する UltraGridBand を返します。このプロパティは実行時には読み取り専用です。このプロパティは設計時には使用できません。 |
![]() | BorderStyleCellResolved | この行のセルの解決されたセルの境界スタイルを取得します。 |
![]() | CardCaption | カードのキャプションとして表示されるテキストを設定します。 |
![]() | CellAppearance | 行内のセルに適用される書式化属性を設定します。 |
![]() | Cells | UltraGridCell オブジェクトのコレクションへの参照を返します。このプロパティは実行時には読み取り専用です。このプロパティは設計時には使用できません。 |
![]() | ChildBands | この行の子行を含むUltraGridChildBandオブジェクトのコレクションを返します。 |
![]() | DataChanged | セルまたは行のデータが変更されたもののデータソースにまだコミットされていないかどうかを決める値を返します。このプロパティは実行時には読み取り専用です。このプロパティは設計時には使用できません。 |
![]() | DataErrorInfo | この UltraGridRow の IDataErrorInfo データの取得または設定を許可します。 |
![]() | DataErrorInfoResolved | DataErrorInfo および ListObject が提供するすべての IDataErrorInfo 情報を含めて、行の解決済みのエラー情報を返す UltraGridRow.ResolvedUltraGridRowDataErrorInfo オブジェクトを返します。 |
![]() | Description | 説明として表示されるテキストを設定します。 |
![]() | Disposed | Infragistics.Shared.DisposableObjectから継承されます。 |
![]() | Expanded | 行が展開されるかどうかを取得または設定します。このプロパティは設計時には使用できません。 |
![]() | ExpansionIndicator | 行の展開 (プラス/マイナス) インジケーターを表示するかどうかを決定する値を返すか設定します。 |
![]() | Fixed | 行の固定状態を取得または設定します。このプロパティをFalseに設定すると、固定されている行が固定解除され、Trueに設定すると、固定されていない行が固定されます。行の固定位置 (上部または下部) は UltraGridOverride.FixedRowStyle の設定によって決まります。 |
![]() | FixedHeight | ユーザーによる行のサイズ設定が可能かどうかを返すか、設定します。このプロパティは設計時には使用できません。 |
![]() | FixedResolved | 行の実際の固定状態を取得します。この値は、行が実際には固定されていない場合、Fixed プロパティの値と異なることがあります。 |
![]() | HasAppearance | 外観オブジェクトがすでに Appearance プロパティに割り当てられている場合、True を返します。 |
![]() | HasCellAppearance | 外観オブジェクトがすでに CellAppearance プロパティに割り当てられている場合、True を返します。 |
![]() | HasExpansionIndicator | 行で展開インジケーターを表示すべき場合にTrueを返します。 |
![]() | HasPreviewAppearance | 外観オブジェクトがすでに PreviewAppearance プロパティに割り当てられている場合、True を返します。 |
![]() | HasRowSelectorAppearance | 外観オブジェクトがすでに RowSelectorAppearance プロパティに割り当てられている場合、True を返します。 |
![]() | Height | 行の高さ (行間を除く) を設定します。 |
![]() | Hidden | オブジェクトを表示するかどうかを決定します。このプロパティは設計時には使用できません。 |
![]() | HiddenResolved | この行のHiddenプロパティがTrueに設定されているか、この行の祖先行のいずれかでHiddenプロパティがTrueに設定されている場合、Trueを返します。 |
![]() | Index | 親コレクション内にある行のインデックスを返します。 |
![]() | InInitializeRowEvent | このプロパティは、現在の行で UltraGrid.InitializeRow イベントが実行中の場合、True を返します。InitializeRowイベントが実行中でなければ、Falseを返します。 |
![]() | IsActiveRow | アクティブな行である場合にTrueを返します。 |
![]() | IsAddRow | この行は追加行であるかどうかを示します。 |
![]() | IsAlternate | 現在の行が隔行であるかどうかを返します。隔行は独自の外観設定を指定できます。 |
![]() | IsCard | 行が Card View モードで表示されているかどうかを返します。このプロパティは読み取り専用です。 |
![]() | IsCardCompressed | カードは折りたたまれているか展開されているかを示す値を返します。 |
![]() | IsDataRow | この行がデータソース内の行に関連付けられている場合、Trueを返します。このプロパティは、グループ行、フィルター行、テンプレート追加行、集計行などでは False を返します。 |
![]() | IsDeleted | 行はすでに削除されているものの、UltraGridRowオブジェクトはまだ破棄されていない場合、Trueを返します。 |
![]() | IsEmptyMessageRow | この行は EmptyMessageRow であるかどうかを示します。 |
![]() | IsEmptyRow | この行が UltraGridEmptyRow のインスタンスの場合、True を返します。 |
![]() | IsExpandable | バンドの Expandable プロパティが True に設定されていて、バンドに非表示でない子バンドがある場合、True を返します。 |
![]() | IsExpanded | 画面上で行が展開されている場合、Trueを返します。 |
![]() | IsFilteredOut | 行がフィルターによって除外されるかどうかを示します。フィルター アウトされた行は、フィルター条件にパスしない行です。フィルター条件は、UltraGridOverride.RowFilterMode 設定に基づき UltraGridBand.ColumnFilters または RowsCollection.ColumnFilters プロパティによって指定できます。 |
![]() | IsFilterRow | この行がフィルター行かどうかを示します。 |
![]() | IsGroupByRow | この行がグループ行かどうかを示します。 |
![]() | IsPlaceHolderRow | この行がプレースホルダー行であるかどうかを示します。 |
![]() | IsStillValid | この行とそのすべての祖先行が引き続き有効な場合のみTrue (読み取り専用)。 |
![]() | IsSummaryRow | この行が集計行かどうかを示します。 |
![]() | IsTabStop | プロパティタブ位置の場合にのみ True を返します。 Infragistics.Win.UltraWinGrid.GridItemBaseから継承されます。 |
![]() | IsTemplateAddRow | この行がテンプレート追加行かどうかを示します。 |
![]() | IsUnmodifiedTemplateAddRow | この行がテンプレート追加行を通じて追加された追加行で、なおかつユーザーによってまだ変更されていないかどうかを示します。このプロパティがTrueを返す場合、子テンプレート追加行は表示されません。 |
![]() | ListIndex | コントロールがバインドされている IList から、この行に対応するインデックスを返します。戻り値が-1の場合は、行が削除されたか、行がすでに存在しないことを示します。 |
![]() | ListObject | コントロールがバインドされている IList から、この行に対応するオブジェクトを返します。これが UltraGridGroupByRow の場合は null を返します。 |
![]() | ParentCollection | この行が属する行コレクションを返します。 |
![]() | ParentRow | この行の親行 (UltraGridRowインスタンスまたはUltraGridGroupByRowインスタンスの場合がある) を返します。 |
![]() | PreviewAppearance | 行の行プレビュー領域のフォーマットを制御するAppearanceオブジェクトを設定します。 |
![]() | RowEditTemplate | 行の編集に使用されるテンプレートを取得または設定します。 |
![]() | RowEditTemplateResolved | 設定された場合、行の RowEditTemplate を返します。そうでない場合はバンドに関連付けられたテンプレートを返します。 |
![]() | RowSelectorAppearance | 行セレクターの外観を設定します。 |
![]() | RowSelectorNumber | 行セレクターに表示される番号を返します。行セレクター番号のスタイルがNoneに設定されている場合は-1を返します。 |
![]() | RowSpacingAfter | 行の後に表示される間隔をピクセル単位で設定します。 |
![]() | RowSpacingAfterResolved | この行に対するRowSpacingAfterの設定に使用される実際の数値を返します。 |
![]() | RowSpacingBefore | 行の後に表示される間隔をピクセル単位で設定します。 |
![]() | RowSpacingBeforeResolved | この行に対するRowSpacingBeforeの設定に使用される実際の数値を返します。 |
![]() | Selected | オーバーライドされます。 プロパティ:行が選択されているかどうかを取得または設定します。 |
![]() | ShowAsExpanded | 行の展開インジケーターが、行が展開されていることを示している場合 (マイナス記号で表示) 、True を返します。このプロパティは読み取り専用です。 |
![]() | StartsNewPrintedPage | グリッドを印刷するときに新しい印刷ページが行で始まるかどうかを指定します。
行を含むバンドがカード ビューで表示された場合、このプロパティはカードの印刷に影響を与えません。 |
![]() | Tag | Infragistics.Shared.SubObjectBaseから継承されます。 |
![]() | ToolTipText | ユーザーがヘッダーの上にマウスを置いたときに表示するツールヒントを指定します。 |
![]() | VisibleIndex | 表示されている他のすべての行との関係に基づく、親コレクション内の行のインデックスを返します。非表示の行はカウントされません。 |
名前 | 解説 | |
---|---|---|
![]() | IsRowHeightDirty | 行の高さを再初期化する必要がある場合にTrueを返します。 |
![]() | SubObjectPropChangeHandler | Infragistics.Shared.SubObjectBaseから継承されます。 |