
公開集合研修
WPF 入門 技術トレーニング
Windows Presentation Foundation (WPF) を利用した Windows アプリケーション開発を新たに行う場合に最適なトレーニングです。1日のトレーニングを通して WPF の主要な機能を学習し、座学だけでなく実践的なハンズオン形式のトレーニングを行い、簡単なWPFアプリケーションを作成できるようになります。
トレーニングスケジュール
2022年3月23日(水)9:00-17:00
こんな方におすすめです
![]() |
Windows デスクトップアプリケーションを開発したい方 |
![]() |
将来的にマルチプラットフォーム展開を検討されている方 |
詳細
タイトル | インフラジスティックス WPF入門 集合技術トレーニング |
参加費 | 55,000円(税込)/1名 *トレーニング受講チケットをご購入ください |
開催形態 | オンライン開催 *Microsoft Teamsを利用します |
参加可能人数の上限 | 20名 |
トレーニング内容
![]() |
開発環境の構築、Visual Studio を利用したプロジェクトの作成 |
![]() |
アプリケーションの実行、デバッグの方法 |
![]() |
ハンズオンを交えた基礎知識の習得 |
![]() |
書籍やWebリソースでは分からない、Visual Studioの便利な利用方法 |
![]() |
開発プロジェクトの要件、課題のご相談 |
学習トピック
9:00-12:00 (3時間) |
|
||||
昼休み(1時間) | |||||
13:00-17:00 (4時間) |
|
受講に必要な環境
トレーニングはオンラインでWeb会議ツールの Teams を利用して行います。
※以下はトレーニング参加者様にてご用意いただく環境となります。
- インターネット接続環境
- Windows 10搭載PC
- Microsoft Teams(サインアップやアプリのインストールがなくとも参加いただけます)
- Visual Studio 2019
(※必須ではありませんが、マルチディスプレイ環境であれば、講義表示画面と作業画面を分けることができるためおすすめです。)
Teams のご利用が初めての方や接続に関してご不安がある方は、事前に接続テストを実施させていただきますのでお問い合わせください。
受講までの流れ
![]() |
![]() |
お問い合わせページに必要事項をご記入の上、お問い合わせ内容の欄に「WPF公開トレーニング希望」とご記入ください。 |

![]() |
![]() |
弊社担当よりメールにて「WPF公開トレーニング受講チケットのご案内」を送付いたします。 |
![]() |
![]() |
ご案内メールに記載されている手順に従いトレーニングお申し込み手続きを進めてください |
ご注意
- 本トレーニングは、有償でご参加をいただくトレーニングとなります。
- 本トレーニングのご参加には「インフラジスティックス・トレーニング受講チケット」をご購入ください。
- ご購入いただきました「インフラジスティックス・トレーニング受講チケット」の有効期限は、発行から「1年間」有効となります。
- 「インフラジスティックス・トレーニング受講チケット」は、トレーニング 1回のご参加に限り有効となります。
- トレーニングお申し込みの締め切り日は、各トレーニング実施日の1週間前となります。(例:水曜日実施の場合、前週の水曜日17時まで)
- トレーニング参加費用のご入金は、トレーニング実施3営業日前の15時までにお願いいたします。(例:水曜日実施の場合、前週の金曜日15時まで)
キャンセルについて
- お申し込みをいただきましたトレーニングにつきましては、トレーニング開催日の2営業日前(前々日迄、開催日が月曜日の場合には、前週の木曜日迄)であればご参加のキャンセルのお申し入れをお受けいたします。ご参加のキャンセルが成立した「インフラジスティックス・トレーニング受講チケット」をお持ちのお客様は、次回以降でのトレーニング開催に再度ご参加をお申し込みいただくことが可能です。
- トレーニング開催日の2営業日以降でのご参加のキャンセルのお申し入れにつきましては、お受けすることができません。この場合、ご購入をいただきました「インフラジスティックス・トレーニング受講チケット」は、その時点で無効となりますのでご了承ください。
- 弊社の事情によりトレーニング開催日に変更が生じた場合、既にご参加のお申し込みをいただいておりますお客様の「インフラジスティックス・トレーニング受講チケット」は使用されたこととならず、次回以降でのトレーニングへの振り替えとさせていただきます。
- トレーニングの実施日時につきましては、事前に弊社ウェブページにて公開いたします。当該月以降での実施日時につきましては、変更となる可能性がございます。実施日時に変更がありました場合、お申し込み者様には、遅滞無くメールにてご連絡を差し上げます。