このクラスのメンバの一覧は、UltraGridLayoutメンバを参照してください。
名前 | 解説 | |
---|---|---|
![]() | ActiveRow | アクティブ行を返します。このプロパティは設計時には使用できません。 |
![]() | AddNewBox | AddNewBoxオブジェクトは、新しいデータ行をグリッドに入力するためのAddNewBoxインターフェイスを表します。 |
![]() | AllowCancelAsyncExport | 非同期エクスポート操作中に [キャンセル] ボタンをグリッドに表示するかどうかを取得または設定します。 |
![]() | AllowCardPrinting | 印刷時にグリッドがバンドで CardView プロパティを認識すべきかどうかを指定します。 |
![]() | Appearance | オブジェクトのフォーマットを制御するAppearanceオブジェクトを設定します。 |
![]() | Appearances | このコントロールで使用するために作成されたすべてのAppearanceオブジェクトのコレクション。 |
![]() | AsyncExportCompleteImage | 非同期エクスポート操作が完了した時にグリッドに表示する画像を取得または設定します。 |
![]() | AutoFitStyle | AutoFitColumns 機能を有効にするかどうかを指定します。この機能を有効にすると、自動的に列の幅がグリッドの表示領域に合わせて比例的にサイズ変更されます。 |
![]() | BandExpansionIndicators | バンドに展開インジケーターを表示するかどうかを取得または設定します。 |
![]() | Bands | UltraGridBand オブジェクトのコレクション。グリッド レベルで使用するときに、コレクションはコントロールにすべての UltraGridBand オブジェクトを含みます。 |
![]() | BorderStyle | コントロールの境界線スタイルを設定します。Infragistics.Win.UIElementBorderStyle |
![]() | BorderStyleCaption | コントロールのキャプション領域の境界線スタイルを返すか、設定します。Infragistics.Win.UIElementBorderStyle |
![]() | CaptionAppearance | オブジェクトのキャプションの書式化属性を Appearance オブジェクトに基づいて設定します。Infragistics.Win.Appearance |
![]() | CaptionVisible | グリッドのキャプション領域が表示されるかどうかを取得または設定します。デフォルトでは、キャプション領域は、コントロールのTextプロパティが空の文字列でない場合に表示されます。 |
![]() | CellHottrackInvalidationStyle | マウスが入ったとき、または離れたときにセルを無効かするかどうかを指定します。 |
![]() | ClipboardCellDelimiter | クリップボードにデータをコピーする時のセル値の区切り記号を示します。 |
![]() | ClipboardCellSeparator | クリップボードにデータをコピーする時のセル値のセパレーターを指定します。 |
![]() | ClipboardRowSeparator | クリップボードにデータをコピーする時の論理行セパレーターを指定します。 |
![]() | ColScrollRegions | 列スクロール領域のオブジェクトのコレクション。 |
![]() | ColumnChooserEnabled | このプロパティは、この UltraGrid で列チューザ ユーザー インターフェイスを有効にすることを指定します。UltraGrid はこの設定をヒントとして使用し、ユーザーが UltraGrid の外側に列をドラッグアンドドロップして列を非表示にすることを許可します。また、明示的に非表示にされた列を列ヘッダーの上にドラッグアンドドロップして列の非表示を解除することも許可します。 |
![]() | ColumnScrollbarSmallChange | 列スクロールリージョンにある水平スクロールバーのSmallChangeを指定します。デフォルトは 30 です。 |
![]() | DefaultSelectedBackColor | グリッドの選択されたセルの背景色のデフォルト色を取得または設定します。 |
![]() | DefaultSelectedForeColor | グリッドの選択されたセルの前景色に使用されるデフォルト色を取得または設定します。 |
![]() | Disposed | Infragistics.Shared.DisposableObjectから継承されます。 |
![]() | EmptyRowSettings | このオブジェクトには空行の設定が含まれます。 |
![]() | FilterDropDownButtonImage | 列ヘッダーのフィルター ドロップダウン ボタンを描画するために使用されるイメージを取得または設定します。 |
![]() | FilterDropDownButtonImageActive | 列でアクティブな行フィルターがある場合、列ヘッダーのフィルター ドロップダウン ボタンを描画するために使用される画像を取得または設定します。 |
![]() | FilterOperatorsValueList | フィルター行とカスタムフィルターダイアログの演算子ドロップダウンリストで使用される値リストを返します。 |
![]() | FixedHeaderOffImage | ヘッダーが固定されていないときの固定ヘッダーインジケーターの描画に使用されるイメージを取得または設定します。 |
![]() | FixedHeaderOnImage | ヘッダーが固定されているときの固定ヘッダーインジケーターの描画に使用されるイメージを取得または設定します。 |
![]() | FixedRowOffImage | 行が固定されていないときの固定行インジケーターの描画に使用されるイメージを取得または設定します。 |
![]() | FixedRowOnImage | 行が固定されているときの固定行インジケーターの描画に使用されるイメージを取得または設定します。 |
![]() | Grid | 関連する UltraGridBase インスタンスを返すか、設定されていない場合 (読み取り専用) は null を返します。 |
![]() | GroupByBox | レイアウトに関連付けられている GroupByBox オブジェクトへの参照を返します。GroupByBox はコントロールが GroupBy モードのときの GroupBy 行を指定するのに使用します。GroupByBox |
![]() | HasAddNewBox | AddNewBoxオブジェクトがすでに作成されていればTrueを返します。 |
![]() | HasAppearance | Appearanceオブジェクトがすでに作成されている場合、Trueを返します。 |
![]() | HasCaptionAppearance | CaptionAppearanceオブジェクトがすでに作成されていればTrueを返します。 |
![]() | HasNoDataSourceMessageAppearance | Infragistics.Win.AppearanceBase オブジェクトが作成されたかどうかを示すブール値を返します。 |
![]() | HasOverride | UltraGridOverrideオブジェクトがすでに作成されてい る場合、Trueを返します。 |
![]() | HasValueLists | ValueListオブジェクトがすでに作成されていればTrueを返します。 |
![]() | InitializingAllSubItems | サブ項目が現在初期化されているかどうかを決定します。このプロパティは読み取り専用で、ランタイムに限って使用できます。 |
![]() | InterBandSpacing | バンド間の垂直の間隔を取得または設定します。 |
![]() | IsDisplayLayout | これがグリッドのメインの表示レイアウトならば True を返します。 |
![]() | IsDrawing | レイアウトが描画操作中の場合にTrueを返します。 |
![]() | IsExportLayout | このレイアウトがエクスポートレイアウトであるかどうかを示します。 |
![]() | IsPrintLayout | これが出力で使用されるレイアウトの場合 True を返します。 |
![]() | Key | Infragistics.Shared.KeyedSubObjectBaseから継承されます。 |
![]() | LoadStyle | 行の読み込み方法を指定します。デフォルト値は PreloadRows です。 |
![]() | MaxBandDepth | バンドの最大の深さを取得または設定します。グリッドは最大でMaxBandDepth個のバンドを読み込みします。注意:MaxBandDepth は UltraGrid をバインドする前に設定する必要があります。 |
![]() | MaxColScrollRegions | 列の最大スクロール領域数を返すか、設定します。 |
![]() | MaxRowScrollRegions | 行の最大スクロール領域数を返すか、設定します。 |
![]() | NewBandLoadStyle | 新しい列をデータソースからどのように読み込みするかを指定します。デフォルト値は Show です。 |
![]() | NewColumnLoadStyle | 新しい列をデータソースからどのように読み込みするかを指定します。デフォルト値は Show です。 |
![]() | NoDataSourceMessageAppearance | |
![]() | NoDataSourceMessageEnabled | グリッドにデータソースがない時に NoDataSourceMessageText が表示されるかどうかを決定します。 |
![]() | NoDataSourceMessageText | NoDataSourceMessageText は、グリッドにデータ ソースがない時にグリッドの面に表示するテキストの文字列です。 |
![]() | Override | UltraGridOverride オブジェクトを設定します。オブジェクトに UltraGridOverride を適用すると、オブジェクトのデフォルト動作は UltraGridOverride の設定によって指定される動作で置き換えられます。DisplayLayout オブジェクトは、すべての UltraGridBands のデフォルト設定を決定する Override プロパティ設定を持ちます。UltraGridBand オブジェクトは、バンド固有の設定に対する Override プロパティも持ちます。 |
![]() | PriorityScrolling | スクロール処理時のコールバックが同期的あるいは非同期的に行われるかを取得または設定します。 |
![]() | RowConnectorColor | 行コネクタに使用される線の色を設定します。 |
![]() | RowConnectorColorResolved | RowConnector 行の解決された色を返します。 |
![]() | RowConnectorStyle | 行コネクタに使用される線のスタイルを返すか、設定します。 |
![]() | RowConnectorStyleResolved | 解決された Row Connector Style を返します。 |
![]() | Rows | このレイアウトに関連付けられた行コレクションを返します。表示レイアウトでは、これは UltraGridBase.Rows と同じです。 |
![]() | RowScrollRegions | 行スクロール領域のオブジェクトのコレクション。 |
![]() | RowSelectorImages | 状態固有の行セレクター画像を含む RowSelectorImageInfo オブジェクトを取得します。 |
![]() | ScrollbarIntersectionAppearance | 垂直スクロールバーと垂直スクロールバーが交わる右下端の正方形領域の外観。 |
![]() | ScrollBarLook | スクロールバーの外観を決定します。 |
![]() | Scrollbars | 水平/垂直スクロールバーを表示するかどうかを決める値を設定します。 |
![]() | ScrollBounds | UltraGridの垂直方向の行スクロール方法を指定します。デフォルトは ScrollToLastItem です。 |
![]() | ScrollStyle | グリッドにおける垂直方向のスクロール方法を制御します。 |
![]() | SelectionOverlayBorderColor | 選択オーバーレイの境界線に使用される色を取得または設定します。 |
![]() | SelectionOverlayBorderThickness | 選択オーバーレイの境界線の幅を取得または設定します。 |
![]() | SelectionOverlayColor | グリッドの選択領域のオーバーレイに使用される色を取得または設定します。このプロパティはデフォルトの選択色をオーバーライドします。 |
![]() | ShowDeleteRowsPrompt | 行を削除する場合、確認ダイアログが表示されるかどうかを指定します。 |
![]() | SortedBands | UltraGridBand オブジェクトの並べ替えられたコレクション。このコレクションは、コントロールにすべての UltraGridBand オブジェクトを表示される順序に含みます。 |
![]() | SortIndicatorAscendingImage | 列ヘッダーの並べ替えボタンを描画するために使用される画像を取得または設定します。 |
![]() | SortIndicatorDescendingImage | 列ヘッダーの並べ替えボタンを描画するために使用される画像を取得または設定します。 |
![]() | SplitterBarHorizontalAppearance | 水平の分割バーと分割ボックスの外観。 |
![]() | SplitterBarVerticalAppearance | 垂直の分割バーと分割ボックスの外観。 |
![]() | SplitterBarWidth | 境界線のスタイルに基づく分割バーの幅を返します。 |
![]() | SummaryButtonImage | この画像は、集計行アイコンの列ヘッダーに描画されます。集計行アイコンは、集計が該当列で有効である場合に列ヘッダーで表示されるアイコンです。ユーザーはこのアイコンをクリックして、関連するフィールドで実行したい集計を選択することができます。 |
![]() | TabNavigation | [Tab]キーが押されたときのコントロールの応答方法を示す値を設定します。 |
![]() | Tag | Infragistics.Shared.SubObjectBaseから継承されます。 |
![]() | UIElement | グリッドの中心となる UIElement を返します (読み取り専用)。 |
![]() | UseFixedHeaders | 固定ヘッダー機能を有効にするかどうかを指定します。固定ヘッダー機能を有効にすると列が固定され、グリッドを左右にスクロールしても列はスクロールされません。 |
![]() | UseOptimizedDataResetMode | LoadOnDemand を使用している時に基本の DataSource から Reset 通知を受け取ると、グリッドがキャッシング メカニズムを使用するかどうかを取得または設定します。 |
![]() | UseScrollWindow | グリッドのスクロール時にスクロールウィンドウを使用するかどうかを指定します。 |
![]() | ValueLists | ValueListオブジェクトのコレクションを返します。このプロパティは実行時には読み取り専用です。このプロパティは設計時には使用できません。 |
![]() | ViewStyle | コントロールによって表示されるビューの種類を設定します。 |
![]() | ViewStyleBand | コントロールによって表示されるビューの種類を設定します。 |
名前 | 解説 | |
---|---|---|
![]() | KeyLowercaseInterned | Infragistics.Shared.KeyedSubObjectBaseから継承されます。 |
![]() | PrimaryCollection | Infragistics.Shared.KeyedSubObjectBaseから継承されます。 |
![]() | SubObjectPropChangeHandler | Infragistics.Shared.SubObjectBaseから継承されます。 |