
以下に、WebHtmlEditor のツールバーのすべてのボタン名と簡単な説明のリストを示します。ボタン名は UI に表示される順番にリストアップされています。
Button | ボタン名 | ツールバーのカテゴリ | 説明 |
---|---|---|---|
![]() |
太字 |
標準ツールバー |
<strong> タグを使って太字を適用してテキストを強調します。 |
![]() |
イタリック |
標準ツールバー |
<em> タグを使って斜体を適用してテキストを目立たせます。 |
![]() |
下線 |
標準ツールバー |
テキストの下に下線を引きます。 |
![]() |
取り消し線 |
標準ツールバー |
テキストに水平の取り消し線を引きます。 |
![]() |
下付き |
標準ツールバー |
下付き書式を適用します(フォント サイズが縮小され、テキストが基線の下に下がります)。 |
![]() |
上付き |
標準ツールバー |
上付き書式を適用します(フォント サイズが縮小され、テキストが基線の上に上がります)。 |
![]() |
切り取り |
標準ツールバー |
選択したテキストが編集ペインから削除され、クライアント側のクリップボードにコピーされます。そのテキストをクリップボードから編集ペインの他の場所やユーザー マシン上の他の場所に貼り付けないと、クリップボード上のテキストは失われます。 |
![]() |
コピー |
標準ツールバー |
選択されたテキストが、クライアント側のクリップボードにコピーされます。 |
![]() |
貼り付け |
標準ツールバー |
テキストがクライアント側のクリップボードから貼り付けられます。 |
![]() |
元に戻す |
標準ツールバー |
一番新しく行われた操作(元に戻すを除いて)を元に戻します。元に戻すを取り消すには、[やり直し] ボタンの項をお読みください。 |
![]() |
やり直し |
標準ツールバー |
[元に戻す] で取り消された操作を回復します。 |
![]() |
左揃え |
標準ツールバー |
テキストを左端に揃えます。これによりテキストの左端は左マージンに整列しますが、右端は不揃いになります。 |
![]() |
中央揃え |
標準ツールバー |
テキストを中央に揃えます。テキストの各行は、左マージンと右マージンのからほぼ等間隔で揃えられます。 |
![]() |
右揃え |
標準ツールバー |
テキストを右端に揃えます。これによりテキストの右端は右マージンに整列しますが、左端は不揃いになります。 |
![]() |
両端ぞろえ |
標準ツールバー |
テキストが等間隔で並べられ、完全な行揃えが行われます。テキストが左右のマージンに整列するように、空白の大きさで調節されます。この書式は、Web ブラウザでもサポートされている必要があります。 |
![]() |
インデント |
標準ツールバー |
テキストを左マージンからインデントさせます。 |
![]() |
インデント解除 |
標準ツールバー |
テキストを左マージンに向かって突き出させます。対象のテキストがインデントされていないと、この操作は何の効果も引き起こしません。 |
![]() |
箇条書き |
標準ツールバー |
段落番号がないリストとなります。段落番号のないリスト(箇条書き)は、項目の順序が重要でない場合に使われます。 |
![]() |
段落番号リスト |
標準ツールバー |
段落番号が付いたリストとなります。段落番号が付いたリストは、項目の順番が重要な意味を持つときに使用されます。 |
![]() |
罫線の挿入 |
ダイアログ ボックス ツールバー |
ユーザーに、ドキュメントの現在の位置に挿入したい水平の罫線の種類を選ぶためのダイアログ ボックスを表示します。 |
![]() |
フォントの色 |
ダイアログ ボックス ツールバー |
カラーパレットダイアログ ボックスが表示され、エンド ユーザーがそこから前景色を選択できます。この色はその後の入力に使用するか、選択されている範囲のテキストに適用されます。色の変更は、HTML <font> タグを生成します。 |
![]() |
フォントのハイライト |
ダイアログ ボックス ツールバー |
カラーパレットダイアログ ボックスが表示され、エンド ユーザーがそこからテキストの背景色に使用する色を選択できます。背景色は、テキストをハイライトさせるために使用します。背景色の変更は、HTML <span> タグを生成します。 |
![]() |
特殊文字 |
ダイアログ ボックス ツールバー |
エンド ユーザーが特殊文字を選択するためのダイアログ ボックスを表示します。特殊文字は、普通のキーボードでは入力できないような文字です。 |
![]() |
表の挿入 |
メニュー ツールバー |
ユーザーが HTML <table> タグに関連したコマンドを選択するためのメニューを表示します。 |
![]() |
境界線の切り替え |
標準ツールバー |
選択した HTML <table> 要素の境界線の表示と非表示を切り替えます(要素が選択されていない場合は、現在のキャレットの位置)。 |
![]() |
リンクの挿入 |
標準ツールバー |
現在のキャレット位置にハイパーリンクを挿入します。 |
![]() |
リンクの削除 |
標準ツールバー |
現在のキャレット位置にあるハイパーリンクを削除します。 |
![]() |
保存 |
標準ツールバー |
Web サーバーへのポストバックを行います。Web サーバー上で、アプリケーションが Text プロパティを使用して WebHtmlEditor コントロールから内容を取得し、ユーザーが行った変更を保存するための動作を行います。 |
![]() |
ファイルを開く |
アップロード ツールバー |
エンド ユーザーがローカルのファイル システムからファイルを選択するためのダイアログ ボックスを表示します。 |
![]() |
プレビュー |
標準ツールバー |
エンド ユーザーが、現在の編集ペインの内容がスタンドアロンの HTML ドキュメントでどのように表示されるかを見ることができるプレビュー ブラウザ ウィンドウがポップアップします。プレビューを表示するブラウザは、WebHtmlEditor コントロールが表示されているブラウザと同じものです。 |
![]() |
検索と置換 |
ダイアログ ボックス ツールバー |
エンド ユーザーが編集ペインでテキストの検索を行い、場合によっては検索結果を別のテキストに置換するための [検索と置換] ダイアログ ボックスが表示されます。 |
![]() |
ブックマークの挿入 |
ダイアログ ボックス ツールバー |
エンド ユーザーが現在位置にブックマークを挿入するためのダイアログ ボックスを表示します。 |
![]() |
画像の挿入 |
アップロード ツールバー |
エンド ユーザーがドキュメントに画像ファイルを付加するためのダイアログ ボックスが開きます。 |
![]() |
フラッシュの挿入 |
アップロード ツールバー |
エンドユーザーがドキュメントにフラッシュ メディアを付加するためのダイアログ ボックスが開きます。 |
![]() |
Windows メディアの挿入 |
アップロード ツールバー |
エンド ユーザーがドキュメントに Windows メディアを付加するためのダイアログ ボックスが開きます。 |
![]() |
ヘルプ |
ダイアログ ボックス ツールバー |
WebHtmlEditor アプリケーション用の [ヘルプ] ダイアログ ボックスが表示されます。このダイアログ ボックスで提供されるアプリケーションに関する説明をカスタマイズする必要がない場合は、WebHtmlEditor コントロールから [ヘルプ] ボタンを削除することをお勧めします。 |
![]() |
外部タグ消去 |
標準ツールバー |
通常はエディタ ペインで Microsoft®Word が持ち込む外部タグを除去します。 |
![]() |
文字カウント |
標準ツールバー |
現在のドキュメントのワード数と文字数を示すポップアップが表示されます。 |
![]() |
Html の貼り付け |
標準ツールバー |
クライアント側のクリップボードから HTML タグを除去されたテキストが貼り付けられます。 |
![]() |
ズーム |
メニュー ツールバー |
エディタの内容をズームアウト(縮小)またはズームイン(拡大)する度合いを選択するためのメニューが表示されます。ズームは、HTML の実際のサイズを変更しません。 |
![]() |
位置の切り替え |
標準ツールバー |
HTML 要素の絶対位置と相対位置を切り替えます。 |
![]() |
前面に移動 |
標準ツールバー |
HTML 要素を、その z-index 値を増やして前面に移動します。 |
![]() |
背後に移動 |
標準ツールバー |
HTML 要素を、その z-index 値を減らして背後に移動します。 |
![]() |
カスタムボタン |
標準ツールバー |
Web アプリケーションに合わせて画像、ツールチップ、および動作を調整したカスタム ツールバー ボタン。ユーザーがカスタム ボタンをクリックすると、クライアント側スクリプトがカスタム動作を実行します。 注: このボタンは、デフォルトではツールバーに表示されません。 |
![]() |
印刷 |
標準ツールバー |
WebHtmlEditor の編集ペインにある内容をクライアント側プリンタがあれば、そのプリンタに送ります。 注: このボタンは、デフォルトではツールバーに表示されません。 |
![]() |
カスタムダイアログボタン |
ダイアログ ボックス ツールバー |
Web アプリケーションに合わせて変更された内容のダイアログ ボックスをポップアップさせます。 注: このボタンは、デフォルトではツールバーに表示されません。 |
![]() |
カスタムメニューボタン |
メニュー ツールバー |
Web アプリケーションに固有の選択肢を移植したカスタム メニューを表示します。 注: このボタンは、デフォルトではツールバーに表示されません。 |
![]() |
ファイルのアップロード |
アップロード ツールバー |
エンド ユーザーが Web サーバーに任意のファイルをアップロードするためのダイアログ ボックスを表示します。WebHtmlEditor は、このファイルに関連付けられたドキュメントに HTML マークアップを追加しません。ユーザーがこれらのファイルをドキュメントに付加するときには、アプリケーションがアップロードされたファイルを格納している URL を手動で参照する必要があります。 注: このボタンは、デフォルトではツールバーに表示されません。 |