RichTextStyleBaseデータ型で公開されるメンバを以下の表に示します。
名前 | 解説 | |
---|---|---|
![]() | Aliases | このスタイルのために表示する代替名前を持つコンマで区切った文字列を取得または設定します。 |
![]() | AutoRedefine | 使用される段落が設定を変更したときにこのスタイルが自動的に変更されるかどうかを決定します。 |
![]() | BasedOn | スタイルを一意識別するための文字列を取得または設定します。 |
![]() | DisplayMode | スタイルの表示モードを取得または設定します。 |
![]() | Id | スタイルを一意識別するための文字列を取得または設定します。ID は大文字と小文字を区別します。 |
![]() | IsCustom | このスタイルがユーザーによって作成したカスタム スタイルかどうかを決定します。 |
![]() | IsDefault | このスタイルがスタイル タイプのデフォルト スタイルかどうかを決定します。 |
![]() | IsLocked | このスタイルが新しいコンテンツに適用可能かどうかを決定します。 |
![]() | IsPrimary | このスタイルがプライマリ スタイルかどうかを決定します。 |
![]() | IsSealed | このオブジェクトがシールド (不変) された場合 true を返します。 Infragistics.Documents.RichText.RichTextObjectBaseから継承されます。 |
![]() | LinkedStyle | このスタイルにリンクするスタイルの ID を取得または設定します。つまり、CharacterStyle に関連する (リンクする) ParagraphStyle。 |
![]() | Name | スタイルのプライマリ名前を取得または設定します。 |
![]() | SortPriority | ユーザーに表示するスタイル リストの並べ替えに使用される優先順位を取得または設定します。 |
![]() | UnhideWhenUsed | このスタイルの最初の使用で表示れるかどうかを決定します。 |
名前 | 解説 | |
---|---|---|
![]() | Clone | オブジェクトのディープ クローンを処理します。 Infragistics.Documents.RichText.RichTextObjectBaseから継承されます。 |
![]() ![]() | GetResolvedStyle | すべての設定がデフォルト値に解決された元のスタイルと等しいスタイルを取得します。 |
![]() | Seal | コレクションをシールド (不変) します。 Infragistics.Documents.RichText.RichTextObjectBaseから継承されます。 |