| クラス | 解説 | |
|---|---|---|
![]()  | AreaSpecificSettings | 表のセル周りのマージンを表します。 | 
![]()  | BlockNode | ブロック レベル コンテンツを表すノードの基本クラス。 | 
![]()  | BorderSettingsBase | すべての BorderSettings クラスに共有される境界線プロパティ (Top および Bottom など) を公開する抽象基本クラス。 | 
![]()  | BreakNode | 明示的な改行を表します。 | 
![]()  | CharacterSettings | 段落内の文字のランに関連する設定。 | 
![]()  | CharacterStyle | 段落に適用されるスタイルを表します。 | 
![]()  | ColorInfo | RichTextDocument の色を表す immutable オブジェクト。 | 
![]()  | ColorInfoConverter | ColorInfo インスタンスをある型から別の型に変換します。 | 
![]()  | DocumentBodyNode | 段落、表、およびその他のドキュメント コンテンツを含むドキュメント ボディを表します。 | 
![]()  | DocumentContentChangedEventArgs | RichTextDocument の RichTextDocument.ContentChanged イベントのイベント引数。 | 
![]()  | DocumentProperties | RichTextDocument のドキュメント レベル プロパティを公開するクラス。 | 
![]()  | DocumentRootNode | RichTextDocument ルート ノードを表します。 | 
![]()  | DocumentSettings | フォントに関連する設定。 | 
![]()  | FindCriteria | 置換操作のパラメーターを含みます。 | 
![]()  | FindMatch | RichTextDocument で見つけた一致の情報を含みます。 | 
![]()  | FindResult | RichTextDocument の検索操作の結果を含みます。 | 
![]()  | FloatingTableSettings | フォントに関連する設定。 | 
![]()  | FontSettings | フォントに関連する設定。 | 
![]()  | FrameSettingsBase | テキストのフローティング フレームに関連する設定。 | 
![]()  | HyperlinkNode | ドキュメントのハイパーリンクを表します。 | 
![]()  | ImageNode | ドキュメントで使用される画像を表します。 | 
![]()  | LanguageSettings | フォントに関連する設定。 | 
![]()  | ListLevelDefinition | 段落のリストで指定したインデント レベルに関連する設定。 | 
![]()  | ListLevelDefinitionCollection | ListLevelDefinition のコレクション | 
![]()  | ListLevelOverride | 指定したリストによってオーバーライドされたリスト レベル設定を表します。 | 
![]()  | ListLevelOverrideCollection | ListLevelOverride オブジェクトのコレクションを表します。RichTextList の RichTextList.LevelOverrides プロパティによって使用されます。 | 
![]()  | ListStyle | 段落に番号を設定するためのスタイルを表します。 | 
![]()  | ListTemplate | リストまたはリスト スタイルがレベルの定義を決定するためのテンプレートを表します。 | 
![]()  | NodeAttribute | ノード属性を表します。 | 
![]()  | NodeAttributeCollection | NodeAttribute オブジェクトのコレクションを表します。NodeBase の NodeBase.CustomAttributes プロパティによって使用されます。 | 
![]()  | NodeBase | ドキュメント ツリーのすべての Nodes の基本クラス。 | 
![]()  | NodeCollection | NodeBase オブジェクトのコレクションを表します。NodeBase の NodeBase.ChildNodes プロパティによって使用されます。 | 
![]()  | NodeTreeWalker | NodeBase 派生クラスの Visitor パターンをサポートするために使用される 抽象基本クラス。デフォルトではすべての子ノードを訪問します。 | 
![]()  | NodeVisitor | NodeBase 派生クラスの Visitor パターンをサポートするために使用される抽象基本クラス。 | 
![]()  | NodeVisitor<TReturn> | NodeBase 派生クラスの Visitor パターンをサポートするために使用される抽象基本クラス。 | 
![]()  | NodeVisitor<TArg,TReturn> | NodeBase 派生クラスの Visitor パターンをサポートするために使用される抽象基本クラス。 | 
![]()  | NumberFormat | 段落の番号付きリストの書式を決定します。 | 
![]()  | ParagraphBorderSettings | 段落の境界線のすべての側に関連んする設定を公開するオブジェクト。 | 
![]()  | ParagraphIndentationSettings | 段落のインデントを決定する設定。 | 
![]()  | ParagraphNode | ドキュメントの段落を表します。 | 
![]()  | ParagraphSettings | 段落ノード関連の設定。 | 
![]()  | ParagraphSpacingSettings | テキストのフローティング フレームに関連する設定。 | 
![]()  | ParagraphStyle | 段落に適用されるスタイルを表します。 | 
![]()  | PlainTextFormatOptions | プレーン テキストをシリアル化するか、逆シリアル化するときに利用可能なオプションを表します。 | 
![]()  | Range | RichTextDocument の連続領域を表します。 | 
![]()  | Replacement | RichTextDocument の置換操作の情報を含みます。 | 
![]()  | ReplaceResult | RichTextDocument の置換操作の結果を含みます。 | 
![]()  | RichTextBorder | 段落またはテーブルのセル境界線に関連する設定を公開するオブジェクト。 | 
![]()  | RichTextClipboardOperationCancelEventArgs | クリップボード操作に関連するキャンセル可能なイベントに渡された引数を定義するクラス。 | 
![]()  | RichTextClipboardOperationEventArgs | クリップボード操作に関連するイベントに渡された引数を定義するクラス。 | 
![]()  | RichTextDocument | リッチ テキスト ドキュメントを表すオブジェクト。 | 
![]()  | RichTextDocumentVersion | RichTextDocument の指定したバージョンを表します。 | 
![]()  | RichTextImage | 画像データを表します。 | 
![]()  | RichTextImageTransform | 画像をドキュメントに描画するときに適用する変換を表します。 | 
![]()  | RichTextList | ドキュメントで箇条書きまたは番号付きリストを表します。 | 
![]()  | RichTextListCollection | RichTextList オブジェクトのコレクションを表します。 | 
![]()  | RichTextListItemInfo | 箇条書きまたは番号付きリストでリスト項目について情報を含みます。 | 
![]()  | RichTextObjectBase | リッチ テキスト設定クラスのための抽象基本クラス。 | 
![]()  | RichTextObjectCollectionBase<T> | リッチ テキストのサブオブジェクトのコレクションの抽象基本クラス。 | 
![]()  | RichTextObjectEqualityComparer<TValue> | ディープ オブジェクトと同等の 2 つの RichTextObjectBase 派生オブジェクトを比較します。すべてのサブオブジェクト階層は同じプロパティ値を持ちます。 | 
![]()  | RichTextObjectHelpers | 特定のリッチ テキスト オブジェクトに詳細操作を実行するために使用されるメソッドを含む静的クラス。 | 
![]()  | RichTextObjectKeyedCollectionBase<T> | RichTextObjectBase 派生クラスのキー コレクションの基本クラス。 | 
![]()  | RichTextScriptCodeMappings | ISO 15924 の 4 文字スクリプト コードからフォント名へのマッピングを含みます。 | 
![]()  | RichTextSettingsBase | リッチ テキスト設定クラスのための抽象基本クラス。 | 
![]()  | RichTextStyleBase | リッチ テキスト スタイルの抽象基本クラス。 | 
![]()  | RichTextStyleCollection | ドキュメントのコンテンツに割り当てるスタイルのコレクションを表します。 | 
![]()  | RichTextThemeColorScheme | RichTextThemeInfo に含まれるテーマ色を表します。 | 
![]()  | RichTextThemeFontScheme | RichTextThemeInfo に含まれるテーマ フォントを表します。 | 
![]()  | RichTextThemeFontSet | 各スクリプト タイプと関連するフォントのセットを表します。 | 
![]()  | RichTextThemeInfo | RichTextDocument のテーマ情報を表します。 | 
![]()  | RunNode | 表セルの段落を含んで段落内のコンテンツを表します。 | 
![]()  | Selection | RichTextDocument のコンテンツの Range または Range を表します。 | 
![]()  | TableAreaCellSettings | 表スタイル領域内の表セルに関連する設定。 | 
![]()  | TableAreaRowSettings | 表の行に関係する表領域に指定される設定。 | 
![]()  | TableAreaSettings | 表の指定した領域に関連する設定。 | 
![]()  | TableAreaTableSettings | 表に適用する設定を含みます。 | 
![]()  | TableBorderSettings | 表の境界線に関連する設定を公開するオブジェクト。 | 
![]()  | TableBorderSettingsBase | BorderSettings クラスに関連するすべての表に共通する境界線プロパティを公開する抽象基本クラス。 | 
![]()  | TableCellBorderSettings | 表セルの境界線に関連する設定を公開するオブジェクト。 | 
![]()  | TableCellMargins | 表のセル周りのマージンを表します。 | 
![]()  | TableCellNode | 表のセルを表します。 | 
![]()  | TableCellSettings | 表セル関連の設定。 | 
![]()  | TableCellSettingsBase | 表セルに関連する設定の抽象基本クラス。 | 
![]()  | TableColumn | 表の列を表します。 | 
![]()  | TableColumnsCollection | TableColumn オブジェクトのコレクションを表します。TableGrid の TableGrid.Columns プロパティによって使用されます。 | 
![]()  | TableGrid | TableNode の列を定義する表グリッドを表します。 | 
![]()  | TableInstanceSettingsBase | 表の指定したインスタンスに適用する設定の抽象基本クラス。 | 
![]()  | TableLevelSettingsBase | 表に適用する設定のための抽象基本クラス。 | 
![]()  | TableNode | 表を表します。 | 
![]()  | TableRowNode | 表の行を表します。 | 
![]()  | TableRowSettings | 表の行関連の設定。 | 
![]()  | TableRowSettingsBase | 表行に適用する設定の抽象基本クラス。 | 
![]()  | TableRowSettingsExceptions | 含まれている表の設定をオーバーライドするために行レベルに指定された表レベル設定を含みます。 | 
![]()  | TableSettings | 表に適用する設定を含みます。 | 
![]()  | TableSettingsBase | 表または表行に適用する設定の抽象基本クラス。 | 
![]()  | TableStyle | RichTextDocument の表に使用されるスタイル。 | 
![]()  | TabStopCollection | TabStop 構造のコレクション。 | 
![]()  | TextFrameSettings | テキストのフローティング フレームに関連する設定。 | 
![]()  | TextNode | ドキュメントの段落を表します。 | 
![]()  | ThemeColorDefinition | テーマ色の定義を表します。 | 
| インターフェース | 解説 | |
|---|---|---|
![]()  | ICharacterSettingsOwner | CharacterSettings インスタンスを所有できるオブジェクトを表します。 | 
![]()  | IParagraphSettingsOwner | ParagraphSettings インスタンスを所有できるオブジェクトを表します。 | 
| 構造体 | 解説 | |
|---|---|---|
![]()  | DocumentSpan | ドキュメント内のテキストの実行を識別するオフセットおよび長さを含む構造 | 
![]()  | Extent | 範囲値を表します。 | 
![]()  | FirstLineIndentation | 段落の最初の行のインデントを表します。 | 
![]()  | Indentation | 段落の前または後の垂直スペースを表します。段落の最初の行のインデントを表します。 | 
![]()  | LineSpacing | 段落内の垂直な各行間を表します。 | 
![]()  | ParagraphVerticalSpacing | 段落の前または後の垂直スペースを表します。 | 
![]()  | RectOffsets | ソース矩形の幅と高さのパーセンテージでソース矩形の部分を指定するために使用されます。 | 
![]()  | RichTextFont | RichTextDocument の指定したフォントまたはテーマ付きのフォントを表します。 | 
![]()  | RichTextMargin | 4 側面すべての幅値を表します。 | 
![]()  | RichTextPoint | Extent 構造によって表された X および Y 座標値のポイントを表します。 | 
![]()  | RichTextSize | 幅および高さが Extent 構造によって表されるサイズを表します。 | 
![]()  | Shading | 文字、段落、テーブル セルに適用する影を表します。 | 
![]()  | TableExtent | 表内の範囲を表します。 | 
![]()  | TableRowHeight | 表行の高さを表します。 | 
![]()  | TabStop | 段落のタブ位置を表す構造体。 | 
![]()  | TextFrameHeight | テキスト フレームの高さを表します。 | 
![]()  | VersionedDocumentOffset | ドキュメントの指定バージョン内のドキュメント オフセットを表します。 | 
![]()  | VersionedDocumentSpan | オフセットおよび長さに基づいて特定の RichTextDocumentVersion 内でドキュメント コンテンツのスパンを表します。 | 
| 列挙体 | 解説 | |
|---|---|---|
![]()  | AutomaticColorUsageType | 色が自動色を解決するために使用されるコンテキストを提供します。 | 
![]()  | CharacterEmphasisMark | 文字に配置する傍点を指定します。 | 
![]()  | CharacterFormatType | RichTextDocument.ToggleCharacterFormatting メソッドによって使用される列挙体。 | 
![]()  | DocumentChangeType | DocumentContentChangedEventArgs の DocumentContentChangedEventArgs.ChangeType プロパティによって使用されます。 | 
![]()  | ExtentRule | 範囲の計算方法を決定します。 | 
![]()  | ExtentUnitType | Extent 構造の単位タイプを決定します。 | 
![]()  | FindOperator | FindCriteria.Operator プロパティを指定するために使用されます。 | 
![]()  | FontUsageHint | テキストの実行に使用するフォント クラスを決定します。 | 
![]()  | HighlightColor | テキストに使用できるさまざまな強調表示色を表します。 | 
![]()  | LineBreakClearMode | BreakNode.BreakClearMode プロパティを指定するために使用されます。 | 
![]()  | LineBreakType | BreakNode.BreakType プロパティを指定するために使用されます。 | 
![]()  | LineFlowDirection | テキスト行が文書に配置されるさまざまな方法を表します。 | 
![]()  | ListType | リストが分類するさまざまなタイプを表します。 | 
![]()  | NumberAlignment | 段落番号を配置する方法を決定します。 | 
![]()  | NumberFormatType | 段落の番号付きリストの書式を決定します。 | 
![]()  | NumberSuffix | 番号付き段落で番号付き記号の後に何が来るかを決定します。 | 
![]()  | OffsetTrackingMode | バージョン間で VersionedDocumentOffset を追跡する方法を決定します。 | 
![]()  | ParagraphAlignment | テキストが水平に配列される方法を決定します。 | 
![]()  | ParagraphTextAlignment | テキストが段落で垂直に配置される方法を決定します。 | 
![]()  | RichDocumentBreakType | RichTextDocument の可能な改行タイプを識別します。 | 
![]()  | RichDocumentRangeContentType | RichTextDocument の Range を操作するときに可能なコンテンツ タイプを識別します。 | 
![]()  | RichDocumentSelectionMovementType | 選択を移動する方法のオプション。 | 
![]()  | RichTextBorderType | 要素周りの境界線のタイプを決定します。 | 
![]()  | RichTextImageFormat | 使用する画像形式を指定します。 | 
![]()  | RichTextNodeType | さまざまな利用可能なノード タイプを表します。 | 
![]()  | RunVerticalAlignment | テキストがランで垂直に配置される方法を決定します。 | 
![]()  | SelectionCollapseDirection | Selection を縮小する方法のオプション。 | 
![]()  | ShadingPattern | 要素の背景の網掛けのために使用されるパターンを決定します。 | 
![]()  | SpanTrackingMode | バージョン間で VersionedDocumentSpan を追跡する方法を決定します。 | 
![]()  | StyleDisplayMode | スタイルのために使用できるさまざまな表示モードを表します。 | 
![]()  | SystemColorType | システム色を表します。 | 
![]()  | TableAlignment | 表が配置される方法を決定します。 | 
![]()  | TableArea | 表内の領域を識別します。 | 
![]()  | TableAreaSettingsUsageFlags | 表に使用する表領域設定を識別します。 | 
![]()  | TableCellBorderResolutionFlags | 表でセルの境界線に使用できる解像度オプションを表します。 | 
![]()  | TableCellVerticalAlignment | 表が配置される方法を決定します。 | 
![]()  | TableCellVerticalMerge | 表が配置される方法を決定します。 | 
![]()  | TableExtentBehavior | RichTextDocument.InsertTable メソッドによって新しい表を作成するときに表およびその列の幅を初期化する方法を指定するために使用される列挙型。表が作成した後に、エンドユーザーが UI で列をサイズ変更できます。 | 
![]()  | TableExtentUnitType | TableExtent 構造の値が操作された方法を決定します。 | 
![]()  | TableLayout | 表のコンテンツを配置する際に使用するアルゴリズムを決定します。 | 
![]()  | TabStopAlignment | タブ位置のタイプを決定します。 | 
![]()  | TabStopLeader | タブを行間する文字を決定します。 | 
![]()  | TextFrameAnchor | テキスト ボックスが固定される方法を決定します。 | 
![]()  | TextFrameDropCap | テキスト フレームが表示される方法を決定します。 | 
![]()  | TextFrameHorizontalAlignment | テキスト フレームが水平に配置される方法を決定します。 | 
![]()  | TextFrameVerticalAlignment | テキスト フレームが垂直に配置される方法を決定します。 | 
![]()  | TextFrameWrap | 他のテキストがテキスト ボックスの周りをラップする方法を決定します。 | 
![]()  | ThemeColorType | ドキュメントのさまざまなテーマ カラーを表します。 | 
![]()  | ThemeFontType | テーマ フォントの種類を表します。 | 
![]()  | UnderlineType | テキスト ランで描画する下線のタイプを決定します。 | 
![]()  | UnsupportedContentHandlingMode | 完全にサポートされないか、ラウンド トリップできないリッチ コンテンツを処理する方法を表します。 |