TextDocumentSnapshotScannerデータ型で公開されるメンバを以下の表に示します。
名前 | 解説 | |
---|---|---|
![]() | CurrentCharacter | CurrentOffset にある文字を返します (読み取り専用)。 |
![]() | CurrentLine | CurrentOffset を含む Line を返します。 |
![]() | CurrentOffset | ゼロから始まる文字オフセットを返すか、設定します。 |
![]() | CurrentToken | CurrentOffset にある Token を返します (読み取り専用)。 |
![]() | CurrentWord | CurrentOffset にある Word を返します (読み取り専用)。 |
![]() | Snapshot | スキャナーを作成したスナップショットを返します (読み取り専用)。 |
名前 | 解説 | |
---|---|---|
![]() | PeekNextToken | CurrentOffset を変更することなく次のトークンを先読みして返します。 |
![]() | PeekNextWord | CurrentOffset を変更することなく次のワードを先読みして返します。 |
![]() | PeekPreviousToken | CurrentOffset を変更することなく前のトークンを逆読みして返します。 |
![]() | PeekPreviousWord | CurrentOffset を変更することなく前のワードを逆読みして返します。 |
![]() | SeekToEnd | CurrentOffset を長さマイナス 1 に設定します。 |
![]() | SeekToLine | オーバーロードされます。 CurrentOffset を行の先頭に設定します。 |
![]() | SeekToStart | CurrentOffset をゼロに設定します。 |
![]() | SeekToToken | CurrentOffset を Token の開始か終点に設定します。 |
![]() | SeekToWord | CurrentOffset を Token 内の Word の開始か終点に設定します。 |