プライオリティサポート
インフラジスティックスでは、サブスクリプションに無料で付帯する「スタンダードサポート」の他に、より手厚い支援を提供する「プライオリティサポート」もご用意しております。
プライオリティサポートとは?
スタンダードサポートに加えて、以下のような追加サービスを提供するサポートプランです。日本人専任エンジニアがユーザー様からのご質問に丁寧にお答えします。
プライオリティサポートの概要
こんなときにおすすめです!
- 新規プロジェクトが発足し、チームの負担(UIライブラリへの理解、導入コスト、教育コスト)が大きい場合
- 短期間で結果を出さなければならないようなスケジュールがタイトなプロジェクトのとき
- 開発者メンバー数が多く、技術的な問題が同時多発的に発生する可能性があるとき
- 技術力や人的リソースが不足しているとき
- 外部ベンダーへ依頼するとき
- バージョンアップが必要なとき
プライオリティサポートは、技術力やリソース不足を補うことができ、課題を素早く解決するのに役立ちます。プロジェクトのご状況が上記に一つでも当てはまる場合は、ぜひプライオリティサポートをご検討ください。
プライオリティサポートのメリット
検証時間を短縮できる

早期から導入することで検証段階で発生する多数の疑問や問題を迅速に解決することができます。
口頭でのコミュニケーションが可能

電話サポートなら文章では伝えにくいニュアンスもスムーズに伝えることができます。
小さな投資で大きなリスクを回避

問題発生時の調査時間やトラブル発生時の工数を抑え、結果的に費用を抑えることにつながります。
初心者やジュニアデベロッパーも安心

フレームワーク全般に関する質問も可能なので、初めて製品を利用する方やフレームワーク初学者にとっても安心です。
初期学習コストを最小化

使い方や不明点を質問でき、迅速に問題を解決できるので、通常であればかかる初期学習コストを最小限に抑えることができます。
提供するサポート内容
トライアル サポート |
スタンダード サポート |
プライオリティ サポート |
||
概要 | 弊社製品の無料トライアル利用期間に提供されるサポートサービス | 弊社製品のサブスクリプション契約ユーザーに提供されるサポートサービス | 弊社製品のサブスクリプション契約に、オプションで追加できる優先回答サービス | |
有償/無償 | 無償 | 無償 (サブスクリプション契約に付帯) |
有償 (年額6万円・税抜/ライセンス) |
|
提供内容 | ||||
Web・オンラインサポート | ![]() |
![]() |
![]() |
|
製品の使用方法、サンプルコード(C#, JavaScript, TypeScriptなど)のご提供 | ![]() |
![]() |
![]() |
|
製品ソースコードの利用 | ![]() |
![]() |
||
電話サポート *お問い合わせの一次応答目安は、1営業日以内(弊社営業日) |
![]() |
|||
サポートエンジニアによるチャットサポート | ![]() |
|||
バックバージョン請求 (旧製品のご提供) | ![]() |
|||
グループメールでのお問い合わせ | ![]() |
|||
プライベートビルドの提供 | ![]() |
ご利用いただいたお客様の声

開発者としては、新しいツールの利用には初期学習コストがかかることが気がかりでしたが、その点はカスタマーサポートのレスポンスが早く、スムーズに運用に乗りました。

サポートチームのチャット返答スピードが早く、1営業日以内には悩みを解決してもらえます。技術的に詳しい検証が必要なケースであっても数日以内に解決してもらっています。レスポンスが早く、コミュニケーションが取りやすいので、Webを詳細に調べるよりも「Ignite UI for Blazor」に関して分からない箇所があればまずはサポートに相談する、という流れが出来ていたと思います。サポート件数や対応の質を鑑みると、料金設定が破格であると感じています。

「Blazor」を扱える開発者が社内に一人しかおらず、社内のみで技術的な問題を解決することに不安があったので、相談できる環境があることを重視していました。他社は外資企業であった為に日本語でのサポートがなかったのですが、インフラジスティックス・ジャパンのサポートには日本人スタッフがおり、困った際に日本語で詳細にコミュニケーションが取れることが大きなポイントでした。
