セミナー: Distinct
- 日付:
- 期間:
Event Description
おかげさまを持ちましてDistinctに多くの皆様にご参加いただきました。誠にありがとうございました。
セッション資料、動画
各セッションの資料をこちらにて公開いたしております。
- モダンアプリケーション開発を成功に導く要素とは?
- モダンアプリケーション開発のチャレンジと、今押さえておきたい技術とツールの活用
セッション資料
- なぜAngularなのか、2018年の答え
セッション資料
- Distinct: モダンアプリケーション開発において他者との差別化を実現する Indigo.Design
セッション資料
イベント情報
ここ数年のアプリケーション開発を取り巻く環境の変化はとどまることを知りません。ユーザーのニーズが多様化した現在、初期リリースでユーザーが求める要件に対する最適解を完全に満たすことは不可能ともいえます。そのため、リリースのスピードを速め、ユーザーのフィードバックを得ながら開発を進めていく DevOps の重要性が叫ばれております。開発組織にとっては、生き残るためにこれまでの開発アプローチを柔軟に進化、変革させる必要に迫られています。
このような情勢の中で、現在、多くの関心が、クラウド、AI、サーバーサイドにロジックに向けられています。しかし、どこまでいっても最終的にユーザーの目に実際に触れるのはアプリケーションであり、そのユーザー インターフェース (UI) です。いくら早くリリースできる状態になったとしても、ユーザーにとって受け入れられるものでなければ成功とは言えません。
このセミナーでは、モダンアプリケーション開発を成功に導くために押さえておきたい開発ツール、フレームワーク、差別化要因となる UI の実現方法について特に下記のトピックについてご紹介いたします。
- マイクロソフトが提供する『Visual Studio Codeや VSTS』など、クラウド活用、DevOps を実現する最新のアプリ開発手法
- 日本における Angular コミュニティ第一人者によるWeb技術フレームワーク 『Angular』の最新情報
- 差別化のためのアプリを迅速に実現する、『Indigo.Design』の紹介
開催概要
名 称 |
Distinct |
主 催 |
インフラジスティックス・ジャパン株式会社 |
開催日時 |
2018 年 06 月 26 日 (火) 13:30 - 17:15 |
会 場 |
日本マイクロソフト株式会社 31F セミナールーム C+D |
対 象 |
|
定 員 |
100 名 |
参加費 |
無 料 |
当セミナーに関してのお問い合わせ先
インフラジスティックス・ジャパン 株式会社
TEL:03 (6892) 8034
Email: JapanPR@infragistics.com
セミナー詳細
セミナー詳細
このイベントの詳細
発表者について

Jason Beres
Jason Beres spearheads customer-driven, innovative features and functionality throughout all of Infragistics' products. Jason is a Microsoft .NET MVP, INETA Speakers Bureau member, and chairman of INETA’s Academic Committee. Prior to joining Infragistics, Jason served as a .NET Architect and .NET Evangelist for Computer Ways, Inc., a Microsoft Gold Certified Partner. Jason also founded the Non-Profit Ways Community which enables developers to write .NET applications for non-profit charities. Jason has also written numerous books and magazine articles on .NET development.

Ken Azuma
東 賢
インフラジスティックス・ジャパン株式会社
シニアUIアーキテクト/代表取締役
日本を含む APAC 地域におけるセールス ディレクターであると同時に、UI アーキテクト・テクノロジー コンサルタントとして活動。業界において 20 年以上の経験を踏まえ、お客様に対して UX アーキテクチャ・UX デザインとシステム開発に関連するトレーニングやメンタリング、コンサルテーションを実施。Microsoft Regional Director として定期的にユーザーインターフェイスやクライアントサイドテクノロジーに関する講演を行う。兵庫県の流通科学大学において、流通科学学士号、経営組織論修士号を取得。Twitter ID: @kenazuma
Ken Azuma
Managing Director of APAC/Senior UI Architect, Infragistics Japan
Microsoft Regional Director
As managing director of APAC, Ken Azuma is a passionate sales leader, UI architect, and technology consultant. He works with customers to provide consultation, mentoring, and training in UX. Ken has more than 20 years of industry experience encompassing UX architecture and UX design, systems development, and IT. He is a Microsoft Regional Director, and regularly speaks to technical audiences about user interface and client-side systems. Ken has a Bachelor’s degree in marketing information and a Master’s degree in organizational sciences from the University of Marketing and Distribution Sciences in Hyogo, Japan. You can follow Ken at @kenazuma on Twitter.